シラスと厚揚げのヘルシー春巻き

[HP] kanal

丸山 真由美先生

完成写真

材料(4人分・8本分)

  • 春巻きの皮 8枚
  • 厚揚げ 1枚(約200g)
  • 釜揚げシラス 30g
  • ミックスビーンズ 50g
  • ショウガ(みじん切り) 1片
  • 醤油 大さじ1/3
  • オイスターソース 大さじ1強
  • スライスチーズ 2枚
  • 薄力粉・水 各適量
  • 適量

※各レシピおよびポイントは、ヘルシオ料理研究家の皆様からの原文です。シャープにて仕上がり確認、監修を行ったものではありません。
(レシピグランプリ事務局にて一部文章校正をさせていただきました。ご了承ください。)

作り方(調理時間の目安:40~50分)

  1. 1
    • 厚揚げに熱湯をまんべんなくかけ、油抜きをした後クッキングペーパーで良く水分を取っておく。
  2. 2 調理写真
    • 厚揚げの周りの茶色い表面を包丁で切り落とす。切り落とした部分はみじん切りにしておく。白い部分はつぶしておく。
  3. 3 調理写真
    • ボールに春巻きの皮とスライスチーズ以外の全ての材料を入れてよく混ぜ合わせる。
  1. 4 調理写真
    • ボールの中の具を8等分にして、春巻きの皮で一枚ずつ巻いていく。
    • 春巻きの皮に具をのせたら、8等分にしたスライスチーズをのせて巻く。
    • 巻き終わりは薄力粉を水で溶いたものを糊にしてとめる。
  2. 5 調理写真
    • 水タンクに水を入れる。(水位1以上)
    • 角皿に調理網をのせ、その上に春巻きをならべ、両面にまんべんなく油を刷毛でぬる。(角皿にクッキングシートをひくと手入れが楽になります)
  3. 6
    • 手順5を中段に入れる。
    • [自動加熱・お料理集] ⇒ [メニュー番号] ⇒ [No.061 春巻き] ⇒ [3~4人分] ⇒ [スタート] ⇒ [濃いめ]

ヘルシオ活用ポイント

  • ウォーターグリル機能を使うことで、揚げ物の油を大幅にカットできヘルシーな春巻きが出来上がります。
  • 出来上がりはパリッとしていて、食材の旨味もしっかり味わう事ができます。
  • ヘルシオを使うことにより、火を使わないので、お子さんと一緒に安心して作る事ができます。

おすすめポイント

  • 食材には特に子供達に積極的に食べてもらいたい物を地元の食材を使ってバランスよく入れました。厚揚げの植物性たんぱく質、チーズの動物性たんぱく質、お魚、お豆の食物繊維、体を温めるショウガなどが一度に取れるレシピです。
  • 味はしっかりつけてあるので、そのまま召し上がって下さい。
  • お弁当の1品としてもおすすめです。
  • 厚揚げを使うことで水切りの時間が短縮され、また、具材の全てがそのままでも食べる事ができるので火の通りを気にする必要がないことが利点です。
  • 写真では解りづらいですが、切り口(一口食べた時)にミックスビーンズの色々な色が見た目にも楽しめます。
  • ボールの中で具材を混ぜたり、春巻きの皮で巻く工程はお子さんにもできるので、地元の食材の話をしながら親子で一緒に作れる1品だと考えます。 母親が安心して一緒に作る事ができると、自然と色々な会話も生まれやすくなり、結果、子供達の記憶に残ってくれる伝えたい味になればと願う1品です。
  • お豆(ミックスビーンズ)が苦手なお子さんには、食べやすい枝豆などでも代用できます。 またいつもは捨ててしまわれがちな、ブロッコリーの芯を茹でたものなどもホクホクした食感と食べた時に薄グリーンの色が楽しめます。
  • 「地元食材」
    湘南釜揚げシラス:大山豆腐を使った厚揚げ など