チキンロールおこわ~柚子こしょう風味

材料(4~6人分・3本分)

  • 鶏もも肉 3枚
  • 鶏肉1枚に対し
  • 小さじ1/3
  • こしょう 少々
  • オリーブオイル
  • おこわ
  • もち米 1カップ
  • 150ml
  • 醤油 小さじ1/2
  • A 塩 小さじ1/3
  • A 鶏ガラスープの素 小さじ1/3
  • A 舞茸 60g(約1/2P)
  • B 醤油 大さじ1/2
  • B 酒 大さじ1/2
  • B 銀杏(茹でたもの) 40g
  • C:柚子こしょうタレ
  • C みりん・醤油 各大さじ1
  • C 酒 大さじ1/2
  • C 酢 大さじ1/2
  • C 柚子こしょう 小さじ1
  • D:付け合せ
  • D 水菜と大根・ラディッシュ 適宜
  • D オリーブオイル 少々
  • D 塩 少々
  • D 白ごま 少々

※各レシピおよびポイントは、ヘルシオ料理研究家の皆様からの原文です。シャープにて仕上がり確認、監修を行ったものではありません。
(レシピグランプリ事務局にて一部文章校正をさせていただきました。ご了承ください。)

作り方(調理時間の目安:1時間程 [内 オーブン調理時間40分以上])
※もち米の浸水時間、おこわ冷ます時間、チキンロール仕上がり落ち着かせる時間(綺麗に切りわける為)は上記に含まれておりません。

  1. 1
    • まず、おこわを作る。
    • 舞茸は小房に分け、小さめに切りBの醤油・酒をまぶす。
    • 洗ったもち米の水気をきり、金属製のバット(底20×15×3.5cm)に分量の水と共にいれ、1時間程つけておく。
  2. 2 調理写真
    • 水タンクに水を入れる。(水位2まで)
    • 手順1で漬けておいたもち米にAを混ぜ、上に手順1の舞茸を汁ごとのせる。
    • ヘルシオで蒸す。角皿に調理網をのせ、バットをのせて中段に入れる
    • [手動加熱] ⇒ [蒸し物] ⇒ [約17分] ⇒ [スタート]
      ※角皿を取り出す際、金属製バットがすべりやすいので、注意する。
      ※米に芯が残っているようなら、時間を足して蒸す。
    • 炊き上がったおこわに銀杏を混ぜ、冷ます。
    • 3等分にし、空気を抜き細く丸めておく。
  3. 3
    • 鶏肉は脂を取り除き、皮目のところどころに包丁の先で穴をあけておく。
    • 皮を下にして包丁で大きく開く。上にラップをして麺棒でたたき、厚みを均等にし、更に広げ、塩とこしょうをまぶしておく。
  1. 4 調理写真
    • 水タンクに水を入れる。(水位1以上)
    • 手順3の鶏肉を、皮を下にして広げ、おこわを巻くように包み、タコ糸を巻いてとめる。
      ※仕上がり、おこわが出てこないように、肉同士をくっつけるようにして巻いておく。
    • ヘルシオで焼く。角皿に調理網をのせ、鶏肉ロールをおく。(水位1以上)
    • [手動加熱] ⇒ [ウォーターオーブン(オーブン)] ⇒ [予熱なし1段] ⇒ [220℃] ⇒ [約20分] ⇒ [スタート]
      ※肉の厚み、肉の温度により、焼き時間が少しかわるので、きちんと火が通っているか確認してから手順5へ。
  2. 5 調理写真
    • 合わせておいた柚子こしょうタレを上面に塗り、[延長]で2分焼く。
    • これを2回繰り返す。10分程、庫内で保温して全体を馴染ませる。
  3. 6
    • タコ糸を取り除き、食べやすい大きさに切りわける。
    • 大根の千切りと長さ5cmに切った水菜・ラディッシュ(輪切り)をあわせ、オリーブオイルと塩、白ごまを混ぜた上に盛り付ける。

ヘルシオ活用ポイント

  • 調理機器はヘルシオだけで、お洒落で美味しいお料理ができます。
  • 調理時間はかかりますが、手作業は15分程で、あとはヘルシオにお任せ。
  • 少量のおこわもヘルシオで手軽に作る事ができます。
  • ヘルシオのウォーターオーブンで鶏肉はしっとりとパサつかず、調理網を使って焼くので余分な脂も落ち、ヘルシーに仕上がります。
  • 表面には美味しそうな焦げめもつきます。

おすすめポイント

  • おこわに入れる舞茸は小さめに切る事でおこわに馴染み、仕上がりの切り口も綺麗に見えます。
  • 鶏肉はムネ肉でもできます。もも肉のほうが脂が多いので、しっとりできます。皮目に包丁で切り込みを入れる事で、皮が縮まず綺麗に仕上がります。
  • 下に敷いた生野菜と良く合います。野菜を添える事で見栄えも良くなります。
  • お節料理や、パーティー料理としても活用できます。